皆さん、こんにちは。税理士法人トーマツの山川です。今回は、「中小企業の優遇税制のポイント」を解説します。
日本にある企業の殆どは中小企業であり、日本経済の健全な発展のためには、中小企業の活躍が不可欠です。税務上、中小企業に係る優遇措置が多数設けられています。これらを利用することにより、税負担が軽減され、将来への投資も可能になります。優遇措置の中には、強制的に適用されるものもありますが、その多くは自主的な申告が必要となり、予め貴社に関連する優遇措置を網羅的に把握しておくことが重要となります。
なお、中小企業の優遇税制には相続税・贈与税における納税猶予制度等もありますが、本コラムでは法人税に限定して解説させていただきます。